万が一バンクイックカードの盗難にあったら?

もし、バンクイックのカードを落としたり、盗難されたことに気が付いた場合は少しでも早く銀行などに届け出るようにしてください。カードが無くなるだけならまだいいですが、不正使用されてしまった場合に金額の補填などがなされないことになってしまいます。

盗難や紛失に気が付いた時点で、警察に落としたり盗難にあったという届け出をしてください。外で落とした場合などは警察に届けられている場合もありますので、その確認をするようにしてください。

警察で届け出が終わったら今度は銀行で手続きです。銀行でも落し物として届けられていないかの確認をしましょう。そのあとにカードの再発行の手続きや紛失、盗難にあったカードの使用停止など所定の手続きをを行ってください。

一番困るのは「不正使用」されてしまうことですので、気が付いた時点で銀行や警察に出向いてカードが使えないように処理をしてください。無くしただけかもしれないという場合も、身の回りにない状態で、探したけれど見つからないなどという場合は、不正使用を防ぐためにも再発行をしましょう。再発行後に以前のカードが見つかった場合は、復元して利用されないように細かく切断するか、カードシュレッダーを使うなどして再生できないようにしてから捨ててください。これも不正利用を防ぐために必要です。

無くして不安になると思いますが、盗難や紛失に対応してくれる専用の番号がありますから、そちらを利用し適切に処理をしてください。

閉じる